遠藤宗家

ご挨拶
  • 由緒
  • ご挨拶
  • 概要
  • 略系図
  • 菩提寺
  • 所蔵品
  • 活動理念
  • 江戸幕府職制度
  • 甲賀組百人同心
  • 遠藤宗家倶楽部

ご挨拶

遠藤宗家 第十八代局長 遠藤 潔

当家事務局は、平成十五年(2003年)江戸開府400年の年に、遠藤宗家に伝来した歴史資料を、公開し一括して永久保存することを主たる目的として開設されました。


それ以来、所蔵する資料の研究と自主企画による特別展示、印刷物および映像への協力を積極的に行って、大きな実績を残してまいりました。


この事務局が、ここまで成長することが出来ましたのは、開設以来色々なかたちで暖かいご支援をして下さった多くの方々のご厚情の賜物であると、心より御礼申上げます。


最近、江戸時代の長い平和の中に生まれた日本人の生き方や、その洗練された社会システム、文化などに対する多くの方々のご興味が深まり、その時代への評価・見方が、随分変わって来ているように思われます。


当家は、德川家広 德川宗家第十九代当主の御指導の下、江戸幕府で活躍した先祖の業績を誇りに思う子孫が、德川御宗家を中心に結集した柳営会を通じ、正しい目で江戸時代を見直し、先祖を偲び、その精神を引き継いでいます。


日光東照宮例大祭の5月17日には德川御宗家のお供をし、昇殿参拝をしています。また、東照公の御命日4月17日には、久能山東照宮にも同様なお供をしています。


事務局として出来ますことは、誠に限られたことだけですが、少しでも多くの方々に、日本の優れた文化と伝統を理解して頂けるように務めて参りたいと念願しております。


Copyright © 遠藤宗家 All Rights Reserved.
当宗家ウェブサイト及びサイト上に掲載された写真・図版・文章、商標に関する著作権
その他の権利はすべて当家が有する著作権により保護されております。
許諾なく転用・転載等する行為は一切お断りします。